menu

Design the Switch plate

モバイルフレンドリー

公開日:2017年01月11日 カテゴリー:編集日記 タグ:

このサイトをWORDPRESSで運用しようと思った理由のもう一つがこれです。更新前のサイトだと自分のサイトをグーグルで検索すると“このページはモバイルフレンドリーではありません。”とグーグル先生から叱られていました。初めは気にしていませんでしたが、検索のたびにこの表示が出るのでいくらなんでもこれはマズイのではないかと気付き始めました。

WORDPRESSならレスポンシブテーマというのを選べば特に意識しなくてもモバイル用のページが生成されるみたいなのでまずWORDPRESSを攻略する前にテーマ探し。で選んだテーマでサイトを作り上げました。

で、出来上がったのがこれですが上手いこと表示されますね。

プント・スイッチプレートーフロントページ

左からPC、タブレット、スマホです。スマホでもピンチアウトして拡大しなくてもみれますし、リンクもちゃんとタップできます。

今更ですが、グーグルがこんな警告を発するようになったのは2015年5月12日(グーグル公式発表)だそうで、このサイトを構築始めたのは2016年5月ごろですので、いかに私がWEB事情に疎かったかが解りますね。もっともこの警告はサイト所有者が検索を行った時に表示されるようなのでサイト管理者でないと気にも留めないでしょうね。

スマホ普及率が90%を突破している今日、モバイルフレンドリー対応は必須かも…。

選んだテーマはWSC8というものです。こちらから無料ダウンロードできます。


記事一覧
ChromeのアドレスバーのSSL表示スナップショット
常時SSLに対応させる。

SSL(https://)? 随分以前から気になっていたので…

ギャラリーサイト完成のイメージ画像・二つのURL
マルチサイトを構築する

今度ギャラリーを運営したいんだけどウェブサイトを作ってくれな…

レスポンシブ対応のWEB画面のスナップショット
モバイルフレンドリー

このサイトをWORDPRESSで運用しようと思った理由のもう…

ランダムに表示されたスイッチプレートと赤いスイッチプレート
移行できました。

今週の月曜日にレンタルサーバーへデータの移行を試みた。データ…

ランダムに表示されたスイッチプレートの画像
やっと・・・・。

先週、パソコンがフリーズした途端、MAMPもクラッシュしたよ…

5色のスイッチプレートのイメージ画像
カテゴリーって?よく解らん!

最初にぶち当たったのが、投稿の設定。まぁよくマニュアル、ヘル…

ブログページのイメージ画像
ブログ開設!

MAMPもなんとかインストールできて、無事wordpress…

MAMPソフトウェアのロゴマーク
MAMPって何?

MAMPをインストールして、WORDPRESSを試してみよう…

INTERFLEX WEBSHOPでお求めできます

INTERFLEX WEBSHOP product links image

アーカイブ

INTERFLEX Catalog view

  • INTERFLEXカタログ表紙

ブログをみる